子育て世代のお母様たちよりお問い合わせがありましたので、お答えしたいと思います。^^
「ソーシャルディスタンスってなに?」
ソーシャルディスタンス。それは新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、可能な限り人との距離を保ち、濃厚接触を避ける取り組みのことです。
距離の目安は約2mとされ、なるべく人と人との接触を避け、「密閉・密集・密接」の3密にならないように行動を考えることを目的として、さらに自分が感染者かもしれないという考えを持ち、相手のことを守るための行動を取ることを言います。
私たちの生活において、制限を必要とする場面が増えてきますが、皆様の行動が感染拡大の抑止に繋がります。
新しい生活様式が始まる中、私たち【ご縁コラボ@】は、この時代に合わせ、そして、皆様の大切なお身体を最優先に考えた活動をさせて頂いております。
皆様の大切なお気持ち、お悩みやご質問に、合うものをお選びいただけましたら嬉しく思います。
そして、マスクの着用、手洗い・うがい、アルコール除菌などの感染予防もとても大切なことです。世界中の方に心からの笑顔があふれますように、一日でも早い収束を願います。